FactorISM(ファクトリズム) 2020│関西初オープンファクトリー(工場見学・ワークショップ)イベント│八尾市・東大阪市・堺市・門真市
特別コンテンツ/重要なお知らせ
NEWS
2020年12月13日
オンラインとリアル来場で3000人!! 皆さん、工場見学ワークショップは2日間、トークイベント、オンライン工場見学は3日間、来場またはご視聴ありがとうございました。 『こうばはまちのエンターテイメント』を合言葉に始まったこのfactorismも寂しいもので、今 […]
2021年1月5日
店舗内装ガラスの施行会社です。 強みは決められた形のガラスだけでなく、オーダーメイドに応え、顧客が望むオリジナルガラスを製造できる点。ガラスの加工(切断、研磨)だけでなく梱包、開発、販売を全て自社で行っている点。ガラスに関する動画をYoutubeに投稿し、イン […]
2021年1月5日
12月11日 『共栄化学工業』 体育会系、アクリルからなんでも扱い会社? そんな感想を持ったのが共栄化学工業さんでした。 まず一番最初に、稲垣社長が紹介してくれたものが「アクリル運動部」なる“ファンサービスの企画提案・実行会社の表札でした。 ???です。 元々 […]
2021年1月5日
ジーンズボタンやブルーシートの金具、スニーカーの紐通し用金属穴などのパーツ部品を主に取り扱っています。本当に私たちの身近な様々な部品たちがここで作られており、勝手ながら親近感が湧き同時に関心が高まりました。 工場内では金属部品を形成する自動機械があり、薄い金属 […]
ABOUT

2020.12.10(THU)~12.13(SUN)9:00~17:00
会 場大阪府八尾市・東大阪市・堺市・門真市
総合案内みせるばやお会場
「FactorISM(ファクトリズム)」は、大阪府八尾市を中心とした、町工場でのものづくりの現場を体験・体感してもらうイベントです。
会期中は一般の方向けの工場見学やワークショップを開催し、職人が何を考え、何を感じてものづくりに励むのかを知り、そこに憧れをもつ。
合言葉「こうばはまちのエンターテイメント」には、そんな想いが込められています。
PROGRAM
ものづくりを支えるのは、現場だ。
FactorISMに参加する工場の業種は多岐にわたります。鉄鋼・樹脂・繊維・食品・美容など…
全てものづくりを生業とする業種です。しかし、参加する工場の共通点はそれだけではありません。
伝統の技術と革新的イノベーションの交差点の中心に立ち、その融合を以て未来を見つめる。
それこそが工場のリアルです。
そんな工場のリアルを知るには実際に「触れる」のが一番。
ゆえに、我々はリアル開催にこだわりました。
OTHER PROGRAM
工場の輪は、果て無く大きく。

FactorISMは、大阪府八尾市の地域プロジェクト「みせるばやお」の一企画として立ち上がりました。
しかしその反響は八尾の中に留まらず、いつしか東大阪、堺、門真といった周辺地域まで広がりを見せています。
地域を超え、ものづくりという共通項から工場の輪がどこまでも広がる。
これこそが、FactorISMのもたらす最大の力かもしれません。