どんなものを作っていますか?
当社製品は、あらゆる材質や形状に対応し、金属以外の材質と融合させる技術も培ってきました。社会に出る商品の一部品となるものから単一の完成品に至るまで、時代の要請に応えています。
会社を一言で表すと
シンコーエステックは、人を育む環境と、生き生きとした個性の集団を作り上げるため、その器づくりに着手してきました。曲線を取り入れた社屋外観から中に入ると、随所に飾られた生け花や、広がりを活かしたオフィスが、訪れる人を新鮮な気分にさせてくれます。一人ひとりの能力を発揮し、活動できる環境づくりに力を入れ、理想の人間集団づくりを進めています。
モノづくりの歴史・ターニングポイント
創業当時は電気、電子部品を主力に製造していましたが、時代の流れとニーズの変化により、電力部品や建築金物、樹脂複合品も手掛けるようになりました。金型技術を活かし、あらゆる材質に対応できるようになり、自動車部品、知恵玩具、キッチン用品など、最終消費者に届く製品も手掛けるようになりました。
参加者に感じて体験して欲しいこと!
当社の特徴は、同じ業種の製品にとどまらず、多様な業態の製品を取り扱っていることです。同じような加工機でさまざまなものが作れるという発見をしていただけたらと思います。
「ものづくり」を引き継ぐために今取り組んでいること
今の時代だからこそ、人と人とのつながりを大切にし、一致団結できる人間集団を目指しています。その先に、次につながる体制づくりとなるよう取り組んでいます。