どんなものを作っていますか?
天然ゴムを素材として、免振ゴムの材料や、台車のタイヤであるキャスター、油に強いホース・パッキン、貼り薬の粘着剤など、あらゆるゴム製品の材料を製造しています。近年では消費者向け商品として、衝撃吸収ゴム素材を使用したゴルフグリップ「Corfano(コルファーノ)」ブランドを立ち上げ、ゴルファーの手やひじの負担を軽減する新商品を開発・販売しています。
会社を一言で表すと
新しい経営理念「信頼できる仲間とともに素材からものづくりの可能性を追求し、安心と優しさを提供します」を掲げています。これからの時代、衝撃緩和や動力の軽減など、ゴム素材が持つ「優しさ」がより求められていると感じています。ゴムの特性を活かし、人への優しさを加えた社会貢献に努めていきます。
モノづくりの歴史・ターニングポイント
約8年前に、徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動の取り組みを始めました。当初は一人で始まった取り組みでしたが、今では全社一丸となって、各部署から5件ずつ、全社で月に15件の改善提案が上がる仕組みになっています。始業前の5分間の床磨きは、いつも清々しく工場をスタートできる日課にもなっています。
参加者に感じて体験して欲しいこと!
ゴムの練り加工がどのようなものか、練り工場全体を見ていただいたうえで、試験機(テストニーダー)で実際にゴム練りを体験していただけます。また、実際にゴムの引張試験を体験していただくコーナーも設けています。
「ものづくり」を引き継ぐために今取り組んでいること
徹底した3S活動を行うことで、より働きやすい職場を実現していきます。その学びや活動は、私生活にも応用することができます。また、当社顧問や社長によるゴムの勉強会を定期的に実施しています。最近では、各工場や事務所のコミュニケーションを活発にするため、バーベキューなども行っています。