どんなものを作っていますか?
皆さんの家庭にあるキッチンのシンクに取り付けられているメッシュ状のゴミかごや 、洗面台やお風呂場の水を止める弁 、トラックや扉の開閉に必要な蝶番 、化粧品ボトルのアルミキャップ 、椅子のキャスターなどの金属部品を手掛けています。
会社を一言で表すと
町工場の集合体
モノづくりの歴史・ターニングポイント
2007年からベトナム人実習生を積極的に雇用しました。また、後継者のいない会社の事業を引き継ぎ、現在では従業員の半数が外国人です。国内外10か所の工場が連携して生産を行っています。
参加者に感じて体験して欲しいこと!
プレス機を使って、一枚の金属がどのような形状になるのかを見て楽しんでもらいたいです。
「ものづくり」を引き継ぐために今取り組んでいること
ものづくりの楽しさや興味を持ってもらうために、仕事以外の活動として、区主催のイベントや工場見学、体験、廃材を使ったアクセサリー作りなどを行っています。