どんなものを作っていますか?
主に自動車部品のエアコンダクトやリザーブタンク、介護や農機具関連のアイテムを製造しています。これまでは100%受注生産でしたが、2024年には自社で初めてとなる商品として、工場や倉庫で使える平台車「CASANEL」の販売を開始しました。
会社を一言で表すと
従業員約40名で構成された多国籍な集団です。日本、中国、ベトナム、ミャンマー、ネパール、フィリピンの6か国から人が集まっています。国籍や就労ビザの形態に関わらず、優秀な人には積極的に挑戦してもらう環境づくりを心がけています。
モノづくりの歴史・ターニングポイント
2024年に初めて自社商品を販売開始しました。今後もバリエーションを増やしていきたいと考えています。
参加者に感じて体験して欲しいこと!
ブロー成形では、溶かした樹脂を金型に押し出して空気を入れた後、排気する際に「プシュー」という音がします。また、金型が閉まる瞬間には「パチン」と音がします。余分な部分は粉砕機で砕いて再利用しますが、粉砕機の音も非常に大きいです。ぜひ聞きに来て楽しんでほしいです。
「ものづくり」を引き継ぐために今取り組んでいること
新入社員が入社したら、必ず歓迎会としてバーベキューを行っています。