平井製作所

所在地 大阪府八尾市竹渕3-137
TEL 06-6708-2662
ホームページ https://hiraiworks.com

どんなものを作っていますか?

金属をプレス加工し、皆さんの身近な製品に使う部品を作っています。エアコンの室外機架台、ガス・IHコンロの部品、無線機部品、反射板など、他社が難しいと感じる見た目の部品も得意です。金型設計から組み立てまで、協力会社と連携し、一貫生産で作り上げる体制をとっています。長年の経験で培ったノウハウで、金属加工の困りごとを解決し、関西のものづくりを支えています。

         

会社を一言で表すと

「親しみやすい職場」です。当社は「誠意と信頼」を経営信条に掲げ、顧客だけでなく社員や協力会社の幸福を目指しています。互いを尊重し、創意工夫を重ねていける環境で、品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery)に満足してもらえるよう、日々努力し奮闘しています。安定した経営と信頼関係が、社員にとって働きやすい基盤を支えています。

モノづくりの歴史・ターニングポイント

1934年に創業した金属プレス加工の会社は、長らく完全受注生産を行っていました。しかし2019年、主要取引先の海外移管とコロナ禍が重なり、大きな転機を迎えました。これを機に、認知度向上を目指して2021年にBtoC食品事業部を立ち上げました。昨年、創業90年、設立65周年を迎え、新たな挑戦を続けています。

参加者に感じて体験して欲しいこと!

稼働中のプレス機が、目の前で金属を瞬時に変形させ、材料が形になるダイナミックな動きを「目」で見て、その時の音を「耳」で聴いて、金属加工の迫力を体全体で感じてほしいです。そして、傷一つない製品を追求する難しさも感じ取ってください。長年の経験と実績に裏打ちされた、他社が敬遠する難題に挑む技術の奥深さや、顧客との対話から生まれた工程削減などの工夫を見ることで、当社のものづくりへの情熱を感じていただきたいです。

「ものづくり」を引き継ぐために今取り組んでいること

ものづくりの未来を担う人材の育成は、当社の重要な課題です 。若手技術者の育成に注力し、熟練の技を次世代へ伝えるため、社内教育プログラムの充実に積極的に取り組んでいます。また、社員が常に新しいアイデアに挑戦できるよう、風通しの良い職場環境づくりにも力を入れています。他社が敬遠しがちな塗装鋼板や鏡面素材といった特殊な金属プレス加工技術を追求し続け、顧客からの信頼を未来へとつなぐため、品質と生産性向上に努めています。

応援パートナー

コラボレーションパートナー

メディアパートナー

クリエイティブ監修

共催

後援

協力