大日運輸

所在地 大阪府門真市島頭3-7-3
TEL 072-884-6111
ホームページ http://www.dun.co.jp

代表取締役 石井 肇

どんなものを作っていますか?

日本の木造住宅の約80%に使用される外壁材(サイディング)の「コーナー材」を製造しています。このコーナー部分は、各住宅の寸法に合わせて施工する必要があります。当社では、きれいに施工できるぴったりのサイズのコーナー材を超高速で製造し、建築現場に納品できる新システムの構築に成功しました。当社のビジネスモデルは中小企業白書2020にも掲載されました。

         

会社を一言で表すと

「“ありがとう”創造企業」です。世の中のあらゆる困りごとを解決し、「ありがとう」の笑顔がいっぱいの社会にしたいと考えています。まず、隣の人から「ありがとう」と言ってもらうことを目指し、「ありがとう」でみんなが笑顔になるように取り組んでいます。

モノづくりの歴史・ターニングポイント

ある職人の「もっといろんな形のコーナー材があれば、もっときれいな壁に仕上げられるのに」という何気ない一言が、ものづくりのきっかけでした。建材専門の運送業を営んでいた当社が、見よう見まねで製造業に参入して30数年。苦労を重ね、ついに職人の思いに応えられる「ぴったりのコーナー材を超高速で製造するライン」が完成しました。当社は「つくる、はこぶ、つなげる」で建築業の「思い」を「かたち」にします。

参加者に感じて体験して欲しいこと!

「ぴったりの施工できれいで“ありがとう”を」を体験してほしいです。さまざまな工程を経て出来上がったコーナー材が、現場の寸法にぴったり合うところを実感していただきます。目地が多くて「残念」なデザインの壁が、見違えるほど「きれい」な壁に変わります。

「ものづくり」を引き継ぐために今取り組んでいること

門真市ものづくり企業ネットワークで「生産性1.5倍部会」を推進し、「ものづくりは人づくり」を実践しています。生産性改善の絶え間ない努力で「ものづくりで人も街も幸せいっぱいの門真」を実現することが目標です。

応援パートナー

コラボレーションパートナー

メディアパートナー

クリエイティブ監修

共催

後援

協力